全国のオススメの学校
-
宮崎マルチメディア専門学校CGデザイン科CG・Web・IT業界で即戦力として活躍!!スペシャリストを育てる専門学校です専修学校/宮崎
-
国際アート&デザイン大学校マンガクリエイト科「好き」を仕事に! デザイン・イラスト・エンタメ・ペット分野のプロになる!専修学校/福島
-
岡学園トータルデザインアカデミーデザインビジネス科ファッション、デザイン、街づくりなど「好き」を仕事にし、自分らしい人生をデザイン専修学校/長野
-
岡山商科大学専門学校動画デザインビジネス学科観光、動画デザイン、事務職、各分野のプロフェッショナルになる!専修学校/岡山
-
多摩美術大学日本画専攻社会に新たな価値を生み出し「AI時代を先取りする」進路選択私立大学/東京
これまでイラストレーターの主要舞台だった、印刷媒体の書籍や雑誌などは発行部数が減少し、苦境にあるといいます。しかし「ビジュアルの時代」といわれる現在、ソーシャルゲームのブームもあり、ウェブデザインやアニメーション、ライトノベルなどイラストレーターの需要は高いといいます。ただし、イラストレーターは、若い人に人気の職業でありながら、企業への就職の間口は狭く、フリーランスで活動する人が多い仕事です。業界で脚光を浴びるフリーイラストレーターになれば、高収入と名声を手にできるため、夢をもってイラストレーターを目指す人が増えています。
ソーシャルゲームが追い風
イラストレーターの仕事のなかでも、ウェブ系のイラストは今後さらに需要が高まるといいます。特に、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で提供されるゲーム(ソーシャルゲーム)のカードバトルがブームになっている現在、キャラクターデザインを担当するイラストレーターが求められています。ゲームの中でいろいろなアイテムを集めるのもソーシャルゲームの楽しみのひとつで、さまざまなアイテムのデザインも必要とされています。イラストの単価も上がっているといいます。
デジタル化の進行
ウェブデザインやCGイラストに限らず、最近では、Illustrator®などのコンピュータソフトを使ってイラストを描いたり、デジタル処理をして作業します。修正も簡単で、画像のやり取りもメールなどを使って行われます。さらに、iPadの画面に直接タブレットで絵を描くイラストレーターも増えています。そうなると、仕事場も選ばず、自宅だけではなく、外出先のカフェからでも、その場で絵を描いて送信することができるため、仕事のしかたや幅は広がっていくと考えられます。
CAD(キャド)などの新技術
CADは製図や設計作業などに使われるコンピュータソフトウエアです。CADには2次元CADと3次元CADがあり、特に3次元CADは、CGの仮想空間に家を建てたり、機械を組み立てたり、製品のプレゼンテーションなどにも使えます。こうしたテクニカルイラストレーターの需要も今後増していくと思われます。
収入は特に能力次第
イラストレーターの収入は、基本的にあまり多くはありません。日本ではイラストの単価が安いのも一因です。絵を見ただけで「ああ、この人の絵を知ってる」と思ってもらえるレベルになれば、イラストレーターとして成功したといえます。収入はやはり能力次第という側面が強い職業です。
イラストレーターになるには?
イラストレーターの仕事について調べよう!
イラストレーターの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
イラストレーターの先輩・内定者に聞いてみよう

イラストレーション学科

イラストレーション学科 コミックイラスト専攻

クリエーティブコミュニケーション科
イラストレーターを育てる先生に聞いてみよう

イラストレーション科

マンガ・イラスト・ノベルワールド(3年制)

マンガ・イラスト・ノベルワールド(3年制)
イラストレーターを目指す学生に聞いてみよう

ゲーム・CG・アニメワールド ※旧 ゲームワールド ゲームグラフィック&キャラクター専攻

マンガイラスト学科 キャラクターイラストコース

マンガ・イラスト・ノベルワールド
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の将来性もチェックしよう
関連する記事
-
17歳で世界的アパレルブランドとコラボしたイラストレーター JUN INAGAWAに注目!
高校2年生の時、Instagramに投稿したイラストが、Supreme(シュプリーム)のスケーターが立ち上げたアパレルブランドParadis3(パラダイス)のTシャツに! さらに、DIESEL(ディーゼル)やVLONE(ヴィーロン)など、さまざまな世界的ブランドともコラボレーションしている19歳のイ …
-
お誕生日にピッタリ! かわいいメッセージカードの作り方
お誕生日や卒業祝い、ハロウィン、クリスマス、バレンタインなど、記念日には、プレゼントと一緒に手描きのカードを渡したいと思っている人も多いはず。 でも、「かわいくデコったり、文字を書いたりするセンスがない…」と悩むこともあるのでは? そこで、専門学校日本デザイナー学院で講師を務めるイラストレー …
-
せきやゆりえさんに聞く、イラストレーターになる方法って?
絵を描くのが好きな高校生にとって、あこがれの職業のひとつ「イラストレーター」。 でも、一体どんな進路を選択すればイラストレーターになれるんだろう? そこで今回は、オリジナルキャラクターの「ペロペロ★スパ~クルズ」が人気で、「ももいろクローバーZ」「バンドじゃないもん!」といったアイドルグルー …
-
可愛いイラストを描く方法!女の子、動物、ゆるキャラetc. 絵が苦手でも描けるコツは?
友達からもらったイラスト付きの手紙やメッセージカードを見て、「自分もこんなかわいいイラストが描けたらいいのに!」と思ったことはない?   そこで、『3色ボールペンで!かんたん、ちょこっとイラスト帖』(日本文芸社・刊)の著者でイラストレーターの坂本奈緒さんに「かわいいイラストを描く方 …
-
簡単に描ける手書き色紙のデザインとは?部活・卒業時に感謝の気持ちを伝えよう
高校生活で感謝の気持ちを先生方、先輩や仲間に伝えたい場面ってあるよね。 そんな時に贈りたいのが色紙! でもいざ色紙を描こうとするとなかなかまとまらず、うまく書けなかったという経験がある人もいるのでは? そこで、手書きテイストが得意なイラストレーターのしろくまななみんさんにバトミントン部のメンバー18 …