• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 音楽・音響・イベント
  • イベントプランナー
  • 気になる?年収・給料・収入
イベントプランナーの気になる?年収・給料・収入

イベントプランナーの気になる?年収・給料・収入

全国のオススメの学校

イベントプランナーの給与や年収は、どんな規模の会社に所属するかによって大きく変動します。イベント企画・制作業を含む広告業の場合、給与・年収は会社の規模に比例することが多いため、大手企業のほうが中小企業よりも収入は高くなる傾向があります。「平成28年賃金構造基本統計調査」の「広告業」を参考にした場合、10人以上の規模の企業全体の平均給与は、月計算で41万6400円。ボーナスも含む年収は約623万円でした。ただし、この数字にはイベントプランナー以外の職種も含まれていますし、10人以上といってもその規模は本当にさまざまです。規模別の給与・年収の比較とあわせてチェックしておく必要があるでしょう。また新卒採用者の初任給で見てみると、イベント・プロモーション業界のトップを走る博報堂プロダクツの場合は、2016年4月実績で月給25万円、電通ライブの場合は月給20万200円(2018年4月予定額)という給与待遇になっています。いずれも諸手当は別になるので、トータルの額面収入はもう少し高くなるでしょう。

イベントプランナーの平均給与・年収

平均給与 41万6400円/月
年収 623万2200円
※年収の計算方法:きまって支給する現金給与額(41万6400円)×12カ月+年間賞与その他特別給与額(123万5400円)
※10人以上の規模の企業で働く「広告業」の給与月額男女合計(平均年齢:38.5歳、勤続年数:9.9年、所定内実労働時間数:158時間、超過実労働時間数:12時間)
※厚生労働省「平成28年賃金構造基本統計調査」より
※調査結果にはイベントプランナー以外の職種のデータも含まれます

所属する会社の規模で収入には格差も

イベントプランナーの給与・年収は、所属する会社によって差があります。10~99人の規模の企業、100~999人の規模の企業、1000人以上の規模の企業で収入を比較してみると下記のような結果が出ており、会社規模の違いがそのまま収入の違いになっていることがよくわかります。
イベントを作るには多くの人手が必要となります。社員数が多ければ多いほど受注枠のキャパが上がり大型案件も担当できること、さらに自社内で仕事を完結しやすくなるため利益率も上がることが社員数と収入の相関関係に影響を及ぼしていると考えられます。
多くの収入を望む場合は、社員数にも注目してみるといいでしょう。

社員数10~99人の会社

平均給与 31万6300円/月
年収 436万7900円
※年収の計算方法:きまって支給する現金給与額(31万6300円)×12カ月+年間賞与その他特別給与額(57万2300円)
※給与月額男女合計(平均年齢:38.1歳、勤続年数:8.3年、所定内実労働時間数:164時間、超過実労働時間数:7時間)
※厚生労働省「平成28年賃金構造基本統計調査」より
※調査結果にはイベントプランナー以外の職種のデータも含まれます

社員数100~999人の会社

平均給与 39万2000円/月
年収 577万5100円
※年収の計算方法:きまって支給する現金給与額(39万2000円)×12カ月+年間賞与その他特別給与額(107万1100円)
※給与月額男女合計(平均年齢:38.5歳、勤続年数:9.7年、所定内実労働時間数:155時間、超過実労働時間数:11時間)
※厚生労働省「平成28年賃金構造基本統計調査」より
※調査結果にはイベントプランナー以外の職種のデータも含まれます

社員数1000人以上の会社

平均給与 63万1900円/月
年収 1025万500円
※年収の計算方法:きまって支給する現金給与額(63万1900円)×12カ月+年間賞与その他特別給与額(266万7700円)
※給与月額男女合計(平均年齢:39.3歳、勤続年数:12.9年、所定内実労働時間数:153時間、超過実労働時間数:24時間)
※厚生労働省「平成28年賃金構造基本統計調査」より
※調査結果にはイベントプランナー以外の職種のデータも含まれます

関連する記事

イベントプランナーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT