全国のオススメの学校
-
総合学園ヒューマンアカデミー広島校ミュージックカレッジ声優・ゲーム・漫画・IT。20以上の専攻から「なりたい自分が見つかる専門校」その他教育機関/広島
-
昭和音楽大学声とことばの創造表現コース劇場とコンサートホールがあるキャンパスで実践に学び、音楽・舞台芸術の世界へ!私立大学/神奈川
-
総合学園ヒューマンアカデミー大阪心斎橋校ミュージックカレッジ声優・ゲーム・漫画・ITなど。40以上の専攻から「なりたい自分が見つかる専門校」その他教育機関/大阪
-
専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミーミュージシャン学科声優、音響、音楽、ダンス、TV、映画、写真…「好き」を一生の「仕事」にしよう!専修学校/大阪
-
総合学園ヒューマンアカデミー大宮校ミュージックカレッジ声優・漫画・ゲーム・IT。15の専攻から「なりたい自分が見つかる専門校」その他教育機関/埼玉
何よりもまず「音楽が好き」であることが、シンガーソングライターになるために一番大切なことです。思いどおりに結果が出ないときも、曲を作ることや演奏することを心から楽しみ、成功するという保証がなくとも、音楽を続けていきたいという思いを貫くことができれば、それは1つの才能と言えるのではないでしょうか。また、全国ツアーで旅をしながら連日ライブをしたり、深夜までレコーディングやテレビ収録があったりと、シンガーソングライターには体力が求められる側面もあります。
逆境のときも「音楽が好き」という思いを貫くことができるか
大好きな音楽を仕事にしたいという思いから、シンガーソングライターを目指す人は少なくありません。しかし「こうすれば必ずシンガーソングライターになれる」「仕事としてお金がもらえる」という保証がないなか、夢をもち続けることが簡単ではないのも事実です。
シンガーソングライターの藤巻亮太さんは、次のように語っています。
「大学時代にバンドを組んで、周りが一斉に就職活動を始めた時には、焦りを感じました。一生けんめい音楽をやっているけれどなかなか芽が出なくて、本当にこのままでいいのかという迷いもありました。それでも就職せずに音楽を続けるんだ、と決断したことが、私にとっては一番大事なポイントでした。本当に音楽を好きかどうかが問われた瞬間だったと思います」
歌い続けるには体力も欠かせない
シンガーソングライターは、実は体力が求められる仕事です。レコーディングやテレビ番組の収録が、長時間、時には深夜に及ぶこともあります。ライブで全国ツアーをすることになれば、連日新幹線や飛行機で移動しながら、何日か続けてステージをこなすこともあります。どんなにハードなスケジュールでも、毎回のライブで安定した歌声や演奏を届けるため、体調管理が欠かせません。
華やかで自由なイメージの強いシンガーソングライターですが、一線で活躍し続けるためには、日々の地道な積み重ねが大切なのです。
藤巻亮太
山梨県笛吹市出身。レミオロメンの一員としてメジャーデビューし、「3月9日」「粉雪」など数々のヒット曲を世に送り出す。2012年、ソロ活動を開始。2018年より、自身主催の野外音楽フェス「Mt.FUJIMAKI」を地元山梨で開催するなど、精力的に活動の幅を広げている。 公式HP:http://www.fujimakiryota.com/
シンガーソングライターになるには?
シンガーソングライターの仕事について調べよう!
シンガーソングライターの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
シンガーソングライターの先輩・内定者に聞いてみよう

音楽クリエーター&テクノロジーワールド 作曲&アレンジャーデビュー専攻(現専攻名)※2024年4月専攻名変更

音楽総合学科

ミュージシャン学科
シンガーソングライターを育てる先生に聞いてみよう

音楽総合芸術科ボーカル専攻

音楽アーティスト科
シンガーソングライターを目指す学生に聞いてみよう

アーティストワールド

ミュージシャン学科(ボーカルコース)

ミュージック科 ヴォーカル&シンガーソングライターコース
関連する記事
-
【最新版】受験応援ソング55選!高校生に人気の「勉強を頑張れる曲」「やる気が出る曲」を公開
受験勉強で疲れたり落ち込んだりしたときに、エネルギーを与えてくれるのが大好きな音楽! 歌詞やリズムで元気になれたり、メッセージやメロディに勇気づけられたりと、音楽の力のなんと偉大なことか。 そんな受験生に寄り添ってくれる応援ソングを、受験生のメンタル別に紹介するよ! 勉強するやる気が出ないときに&a …
-
『3月9日』を生んだシンガーソングライター、藤巻亮太さんの高校時代
全国の高校生が選ぶ2019年人気卒業ソング(#高校生なう調べ)で、圧倒的な票数を獲得して1位に選ばれたレミオロメンの『3月9日』。 今、高校生のみんなが生まれたばかりの15年前(2004年)にリリースされた曲だけど、世代を超えて歌われ続けている。 ■卒業ソングランキング記事はこちら 【2019年版最 …
-
18歳のクリエイターMega Shinnosukeがクリエイターをめざす高校生へメッセージ
高校3年生のとき、初めて作った曲『O.W.A.』をYouTubeにアップして話題になり、18歳でデビューしたクリエイターMega Shinnosukeくん。 私立恵比寿中学のアルバム『MUSiC』に人生5曲めに書き上げた『踊るロクデナシ』が大抜擢され、2019年にブレイクが期待されるアーティストとし …
-
音楽系の大学・専門を卒業したKEYTALKから高校生たちに届ける応援歌Vol.2
「バンドや音楽に興味があるけど、専門の学校へ進学すべきか、それとも、現実的な道を歩むべきか、悩んでいる…」 そんな高校生のために、人気急上昇中の4人組ロックバンドKEYTALKからのメッセージ第二弾。 初の横浜アリーナワンマンライブが発表され、ますます注目を集めているKEYTALKは、4人全 …