全国のオススメの学校
-
岡山情報ITクリエイター専門学校ゲーム・CG・デザイン系コース綺麗な設備と実践的なカリキュラムで学ぶ!希望の業界へ就職して、夢を叶えよう!専修学校/岡山
-
玉川大学アート・デザイン学科輝く自分、出会う瞬間。~「人」を育てる~私立大学/東京
-
名古屋医療秘書福祉&IT専門学校WEBデザイン・IT科医療事務,診療情報管理士,医薬品登録販売者,保育士,介護福祉士,WEBデザイナーをめざす専修学校/愛知
-
東北生活文化大学美術表現学科「ファッション」「食・栄養」「アート」の分野で暮らしをデザインする力を育む。私立大学/宮城
-
大垣女子短期大学デザイン美術学科幼児教育、デザイン美術、音楽総合、歯科衛生の4学科を有する総合女子短期大学私立短期大学/岐阜
グラフィックデザイナーは雑誌や広告、ポスター、カタログ、書籍の装丁、商品のパッケージなど、主に紙媒体を中心にデザインをする仕事です。制作物によって仕事の流れは多少異なりますが、一般的には依頼主から依頼を受けてデザイン制作をします。ひとつの制作物を作り上げるには依頼主としっかり打ち合わせをして、制作物を通して何を伝えたいかという依頼主の意向を理解したうえでデザインしていきます。
グラフィックデザイナーの仕事にはさまざまありますが、カタログやポスターなどの広告制作や、雑誌や書籍などのデザインを手がけるエディトリアルデザインが主流です。それぞれの一般的な仕事の流れを紹介します。
広告を制作する場合
・オリエンテーション
依頼主(メーカーなどの企業や広告代理店など)から請け負う仕事について企画の説明などを受けます。
依頼主はグラフィックデザイナーやアートディレクター(制作を取り仕切る役割をもつ人)などの制作スタッフに対し、商品の特徴やターゲット層などについて詳しく説明します。そして、広告はどのような雰囲気のデザインにしたいかという意向を伝えます。写真撮影をするかどうかなど、制作の方法についても決めていきます。
・デザイン案の制作
必要に応じて撮影などをし、写真やイラストレーション、テキストなどの素材がそろったらデザイン案を制作します。A案、B案など何パターンか依頼主に提出し、打ち合わせを重ねながらデザインを仕上げていきます。
・印刷会社に入稿する
デザインが決まったら、印刷会社にデータを入稿(原稿やデザインのデータを印刷所に渡すこと)します。色校正紙(色味を確認するためにデータを印刷したもの)が出てきたら、依頼主にも渡し、実際に印刷したときの色味などを確認します。問題があれば赤字修正を入れて印刷会社に戻し、場合によっては再び色校を出してもらいます。問題がなければ印刷に回し、刷り上がりを待ちます。
雑誌のデザインをする場合
・仕事の受注、打ち合わせ
出版社から仕事の依頼を受けたら、編集担当者と打ち合わせをします。雑誌の場合、一冊丸ごとデザインを担当する場合もあれば、ある程度のまとまりで仕事を受ける場合もあります。特集の内容やどのような雰囲気に仕上げたいかなどを打ち合わせし、場合によっては撮影方法をアドバイスしたりカメラマンやイラストレーターなどの外部スタッフを推薦したりします。
・デザインを提出する
写真やテキストなどの素材がそろったら、編集者の意向をもとにデザインを組んでいきます。でき上がったら編集担当者にデータを送り修正指示があれば直して提出します。
・印刷会社に入稿する
デザインができ上がったら印刷会社に入稿するデータを用意し、編集担当者にわたします。印刷会社への入稿は編集担当者が行うことが多く、雑誌や本など出版物の際は入稿後に印刷所のオペレーターに文字を流し込んでもらったり、写真を仮の画像から本番用の画像へ差し替えてもらったりして印刷へ進むことが多いようです。印刷会社から色校が上がったら流し込みなどが間違っていないかを確認し、修正点を明記して編集担当者に戻します。
公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会
1978年設立。通称JAGDA。東京オリンピックのポスターをはじめ数々の名作を残した故・亀倉雄策らを中心に設立されたグラフィックデザイナーの全国組織。現在約3000名の会員を擁する。年鑑の発行、展覧会やシンポジウムの開催、デザイン教育、公共デザインや地域振興への取り組み、国際交流など、多岐にわたる活動を通じてグラフィックデザイナーを支援している。
馬渕智浩※2020年9月10日更新
DTPオペレーターを経験したのち2003年8月より制作会社のグラフィックデザイナーとして入社。2017年5月より独立し(株)バンダイ(現Bandai spirits)が運営するキャラクターコラボのカフェ(Charabread、ラスカルベーカリー)などのロゴデザインを中心に各種プロモーションツールなどの制作を通じ、ブランディング全般を担当。その他、個人事業者の名刺から大手企業のプロモーションツールまで幅広くデザインを手がけGDdesignとしてフリーランスの活動をしている。
グラフィックデザイナーになるには?
グラフィックデザイナーの仕事について調べよう!
グラフィックデザイナーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
グラフィックデザイナーの先輩・内定者に聞いてみよう
グラフィックデザイン学科 広告デザイン専攻
グラフィックデザイン科/2002年3月卒
グラフィックデザイン学科
グラフィックデザイナーを育てる先生に聞いてみよう
情報学部 情報デザイン学科
グラフィックデザイン学科
ネットワーク・セキュリティ分野ネットワークセキュリティ科(2年)
グラフィックデザイナーを目指す学生に聞いてみよう
ゲームワールド
デザイン学部
ゲーム・CG・デザイン系コース
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の仕事内容もチェックしよう
関連する記事
-
体育祭ネームボードのデザイン9選!みんなのこだわりから作り方のポイントまで紹介!
高校の体育祭で、注目を集めているのがネームボード! クラスみんなでおそろいのネームボードを手作りして、うちわやメガホンと一緒に応援グッズとして使えば目立つこと間違いないし、SNS映えする写真が撮れるよね。 そこで、みんなが作ったネームボードのこだわりポイントをご紹介! ネームボードとは? ネームボー …
-
体育祭の人気競技は?激アツ!盛り上がる競技からおもしろい競技も!
高校の体育祭ではどんな競技が好き? 人気競技といえば、リレー、ダンス、綱引きだけど、応援合戦も盛り上がるよね。 さらに高校の体育祭では、学校独自のおもしろい競技もあるみたい。 そこで、高校生に人気の体育祭の競技ベスト10をご紹介! みんなの好きな競技のポイントも聞いてみたよ。 高校の体育祭は、5月か …
-
高校の文化祭の楽しみ方!人気の出し物からクラT、会場装飾まで!
忘れられない青春の1日となる高校の文化祭! お揃いのクラスTシャツ、みんなで考えたスローガン、力を合わせて準備した出し物や屋台。 一致団結して作り上げる文化祭は、最高に盛り上がるよね。 今年の文化祭は、今まで以上に思い出に残る文化祭にしたい! そんなみんなに、人気の出し物や盛り上げるアイデアなど、文 …
-
出版に関わる仕事とは?仕事内容、必要な資格、やりがいまで、分野別に紹介!
本やマンガが好きな高校生のなかには、将来の仕事として書籍や雑誌、コミックなどの出版に関わる仕事に興味がある人も多いはず。 最近は、紙の雑誌などは廃刊が続いている一方、出版社がWebメディアや電子書籍に進出するケースが増加。 そんななか、出版に関わる仕事はどのように変化しているのだろう。 出版に関わる …
-
簡単に描ける手書き色紙のデザインとは?部活・卒業時に感謝の気持ちを伝えよう
高校生活で感謝の気持ちを先生方、先輩や仲間に伝えたい場面ってあるよね。 そんな時に贈りたいのが色紙! でもいざ色紙を描こうとするとなかなかまとまらず、うまく書けなかったという経験がある人もいるのでは? そこで、手書きテイストが得意なイラストレーターのしろくまななみんさんにバトミントン部のメンバー18 …