• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 広告・新聞・雑誌・本
  • ライター
  • 学校の選び方
ライターの学校の選び方

ライターの学校の選び方

全国のオススメの学校

編集プロダクションや制作会社では採用時に学歴を問わないこともありますが、会社によっては「4年制大学卒・短大卒」と条件を提示している場合もあります。
そのため、4年制大学や短大への進学は、のちの可能性を広げることに繋がると言えるでしょう。
また、マスコミ・出版系の専門学校の中には、ライターを目指せるコースもあります。文章の書き方のコツなどをプロから実践的に学ぶことができるため、「絶対にライターになりたい!」と決意し、テクニックを磨きたいという人に適した進学先です。

4年制大学・短大

ライターは文系のイメージが強い仕事ですが、医療やコンピュータ、科学技術などに特化した“テクニカルライター”と呼ばれるライターも多く活躍しています。
理系の学部に進み、そこで学んだ知識を生かしてライターになるという道もありますので、文系・理系に囚われる必要はありません。学部に迷った際は、何でもそれなりに対応できるオールラウンダー型のライターを目指すのか、ある分野で専門性を発揮するライターを目指すのか、まずはライターとして働く自分をイメージすることから始めてみるといいでしょう。
大学でライターの仕事に生かせるスキルを身につけたいと考えている人には、「情報や文化を主体的に想像し、他者に伝える力」を養うことを目的にした「表現学部」などがオススメです。

専門学校

マスコミ・出版系の専門学校の中には、「ライター養成コース」が設置されている学校もあります。
大学・短大の表現学部と同様、想像力・表現力・コミュニケーション力を実践的に学んでいくためのカリキュラムが組まれており、現役で活躍するプロのクリエイターが講師として教壇に立つこともあります。
業界とのパイプをもち、現場での実習や就職対策に力を入れている学校もありますので、「ライターの仕事を深く知りたい!」「絶対にライターを目指したい!」という人にとっては刺激が多く、夢の実現にダイレクトに近づける進学先だと言えるでしょう。

ライター養成スクール・講座

社会人・学生ともに通うことができる、民間企業や民間団体が主催する「ライター養成スクール」「ライター養成講座」というものも数多く存在します。
現役で活躍するプロのクリエイターなどが講師となり、自分の文章を添削してもらえる場合も多いので、「自分の文章のクセや、弱点を知りたい」という人にとっては成長のためのいいチャンスになるでしょう。
ただし、費用や講師の質はスクールによりけりなので、参加者の口コミを調べたり、周囲の評判を参考にしたりするなどして、お金と時間をかける価値があるかどうかをシビアに見極めることが大切です。

取材協力・監修

高橋実帆子※2020年8月31日更新

フリーランスライター/エディター。1980年生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、通信社記者を経て、2012年からフリーランスとして活動。女性向けWebメディアの編集長を経て、企業HPのコンテンツ制作、SNS運用支援などに携わる。経営者・役員インタビュー、社内報執筆、経済系書籍のライティング、日本文化に関する記事など執筆多数。

関連する仕事の学校の選び方もチェックしよう

関連する記事

ライターを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT