全国のオススメの学校
-
東京アニメーションカレッジ専門学校声優学科声優・アニメ・マンガ・イラスト業界の第一線で活躍する人材を輩出!専修学校/東京
-
ESPエンタテインメント大阪声優芸能科世界的楽器メーカー(株)ESPだからこそ業界への就職・デビューの最短ルートを目指せる!専修学校/大阪
-
東京スクールオブミュージック&ダンス専門学校プロミュージシャンワールド音楽・エンターテイメント業界とともに、業界に喜ばれる人づくりをしています専修学校/東京
-
ミューズ音楽院コンポーザー・アレンジャー専攻少人数制で選択授業がたくさん!川崎鷹也など多数の有名アーティストが卒業生。専修学校/東京
-
大阪アニメーションカレッジ専門学校声優学科「憧れ」を「現実」にできる業界直結のカリキュラムで業界へ就職・デビュー!専修学校/大阪
DJが働く場所はクラブ、ディスコ、ライブハウスといった店舗、各種イベントや、さまざまなパーティーの会場などです。クラブなどと専属契約を結んでいるDJもいますが数は少なく、ほとんどが個人で活動するフリーランスです。
パーティー会場にはレストラン、カフェやホテルのパーティースペースなどがあります。またパーソナリティーとよばれることも多いラジオ局での仕事もあります。最近ではウエディングの二次会での仕事も増えてきています。
クラブ、ディスコ、ライブハウス
開店から閉店まで曲を流して、店の雰囲気を盛り上げます。客の性別比、年齢層、ノリ具合、時間帯などを総合的に判断して、曲を流していきます。
店と専属契約を結べば一定額の収入が確保できますが、何かに縛られることを嫌い自由な立場でいたいという人もおり、フリーランスで仕事を続けるDJもいます。
またクラブやディスコは夕方以降のオープンで早朝5時ごろまで開いていることも多いので、昼夜逆転の生活パターンになりやすい職場です。
パーティー会場
ウエディングの二次会、ブランドのレセプションパーティー、企業や個人のさまざまなイベントなどです。パーティーは開く意図が明確なので、クラブやディスコに比べれば、より主催者の意向を汲んだ選曲をします。
ただ、意向に寄せた選曲に傾きすぎると、他のDJでもできる無難な曲のセットになるため、主催者の求めに応じつつも、自分ならではの個性を発揮する曲も入れていきます。
主催者の要求を満たしたうえで、常に自分だけの個性を出すことがDJとしての名刺代わりであり、次の仕事につながる可能性が生まれます。
ラジオDJ
ラジオ局で番組を持ち、音楽をかけ、おしゃべりをするラジオDJは、今ではパーソナリティーとよばれることが多くなっています。
ラジオ局に就職した正社員が番組を担当する場合もありますが、現在ではタレント、ミュージシャン、お笑い芸人などが番組を担当し、そこにDJも加わっています。
教える側になる
DJとしての知名度があれば、DJを目指せるコースのある専門学校やDJスクールで講師として働くこともできます。