全国のオススメの学校
-
専門学校 福岡ビジュアルアーツ・アカデミーマスコミ出版・芸能学科音楽・声優・俳優・ダンサー・マスコミ・映像・CG・写真…初心者から憧れの業界へ!専修学校/福岡
-
ESPエンタテインメント大阪音楽芸能スタッフ科世界的楽器メーカー(株)ESPだからこそ業界への就職・デビューの最短ルートを目指せる!専修学校/大阪
-
産業能率大学経営学科プロジェクト学習を通じて実社会で役立つ課題発見力を磨く私立大学/東京・神奈川
-
日本経済大学経営学部福岡・東京・神戸で、将来を見据えた 『2学部7学科18コース』から未来を見つけます。私立大学/福岡・東京・兵庫
-
名古屋デザイン&テクノロジー専門学校e‐sports科就職サポートは最後の一人が決まるまで!プロから学びプロになる!専修学校/愛知
華やかなイメージがある一方で、収録が深夜まで続いたり、多忙な芸能人に合わせて休日返上で働いたりするなど、激務のイメージもある芸能マネージャー。休日はどんなことをしているのでしょうか。人気のお笑い芸人を担当する、あるマネージャーの休日の過ごし方を教えてもらいました。
食事や子どもとのやりとりから仕事のヒントを得る
私は小学生と保育園児の子どもがいるので、休日は子どもと過ごす時間を大切にしています。ただ、もともと趣味でやっていた劇団から縁がつながって芸能マネージャーの仕事をしているので、プライベートでもついつい仕事のことを考えてしまいます。休みの日に仕事をしているわけではありませんが、例えば外食していても、このお店は食事会にも使えそうだなとメモしたり、さまざまなことを仕事と関連づけています。
子どもと遊んでいる時のささいなやりとりにも、仕事のヒントが隠れていることがあります。子どもは、大人には理解できないようなちょっとしたフレーズにケラケラ笑ったりしますよね。例えば、お笑いのリズムネタなどは大人より子どもに人気があったりします。自分が子どもと遊んでいておもしろかったエピソードを芸人に話すと、意外にも興味をもってくれて、実際に笑いに取り入れてくれたことがありました。日常生活のさまざまな場面にヒントが隠れているので、何気ないことや自分は興味がないことにもおもしろさを見つけるように心がけています。
また、家族ぐるみでお付き合いのあるタレントもいます。長期休暇にはお互いの家族と一緒に旅行にいったり、誕生日を祝ってもらったり、食事したりと楽しく過ごしています。マネージャーという仕事がら、タレントのプライベートな一面を知ることで、仕事でもよりよいサポートができるようになります。
たくさんの映画や演劇作品に触れる
最近は行けていませんがよく業務の空き時間に映画の試写会や演劇をタレントと一緒に観に行っていました。休日が不定期だったので、仕事の一貫ですがこれが気分転換になりこの経験が現在の仕事にも生かされています。芸能界はやはり映画や演劇が好きな方が多く、仕事で知り合った人と好きな作品をきっかけに話がはずむことがよくあります。好き嫌いを抜きにしてたくさんの作品に触れたことは、私にとって貴重な財産になっています。
道城 憲一
芸能マネージャーになるには?
芸能マネージャーの仕事について調べよう!
芸能マネージャーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
芸能マネージャーの先輩・内定者に聞いてみよう

ライブ&コンサートワールド コンサート企画制作コース

芸術情報学部 音楽応用学科

ミュージックビジネス学科(現エンタテインメントスタッフ学科)
芸能マネージャーを育てる先生に聞いてみよう

音楽芸能スタッフ科
芸能マネージャーを目指す学生に聞いてみよう

声優マネジメント&イベント運営専攻

教育探究科学群

音楽芸能スタッフ科 アーティストスタッフコース マネージャー専攻