全国のオススメの学校
-
専門学校 大阪ビジュアルアーツ・アカデミーマスコミ出版・芸能学科声優、音響、音楽、ダンス、TV、映画、写真…「好き」を一生の「仕事」にしよう!専修学校/大阪
-
専門学校アートカレッジ神戸eスポーツ学科さあ、始めよう自分の物語を。アートカレッジ神戸は夢をカタチにする場所です。専修学校/兵庫
-
ESPエンタテインメント福岡音楽芸能スタッフ科エンタメ業界で活躍するアーティスト・声優・俳優・音楽スタッフのプロを目指す!専修学校/福岡
-
江戸川大学マス・コミュニケーション学科普遍的な教養と、時代が求める専門性を身につけ、将来は幅広い分野で活躍私立大学/千葉
-
大阪スクールオブミュージック専門学校カレッジ音楽科(3年制)3・4年制で音楽&エンターテイメント業界とともに好きなことを仕事にする!専修学校/大阪
芸能界では俳優、お笑い芸人、モデル、歌手などさまざまな有名人が活躍しています。芸能マネージャーの業務内容は、芸能人の活躍の場が増えるように売り出し方針を考えたり、撮影に立ち会ったりするなど、多岐にわたります。忙しいイメージがある芸能マネージャーは、どのような1日を過ごしているのでしょうか。ここでは、あるお笑い芸人を担当する現役マネージャーのスケジュールを紹介します。
お笑い芸人を担当する芸能マネージャーの1日
お笑い芸人を担当する芸能マネージャーの1日
10:00 テレビ局での収録に立ち会う
芸能マネージャーは会社にいるよりも、テレビやラジオなどの撮影現場に立ち会うなど、外出している時間のほうが長い仕事です。平日の朝はテレビ局に直行し、撮影に立ち会います。売れっ子のタレントの場合、たいていは数人のマネージャーがチームを組み、数人でマネジメントを行います。私の場合、メインで担当しているお笑い芸人のほかにも数人のタレントを担当しているので、毎日充実しています。
朝の収録が終わったら、ほかのテレビ番組の収録現場に向かいます。収録が行われるのは、都内などにあるテレビ局や撮影スタジオなどです。たいてい毎日数本の収録をこなすので、昼間は収録の立ち会いと移動の繰り返しです。昼食は収録の合間に食べることが多いです。
17:00 収録の合間に新人タレントの営業
収録現場にテレビ局や制作会社の偉い人がいれば、事務所に所属している新人タレントの営業をします。新人タレントはまだ仕事がないため、まず顔を覚えてもらえるように写真などの資料を持っていき、仕事の依頼が来るようにアピールします。
19:00 事務作業・情報収集
夜に収録がなければ、会社で事務作業などをしたり、テレビ局の職員や制作会社のスタッフさん、他社のマネージャーさんと情報収集も兼ねて食事に行ったりすることもあります。売れるための最初のきっかけを作ることはマネージャーの役割です。食事会や営業の機会をなるべく増やすことで、タレントがチャンスをつかみやすい環境を整えるようにしています。
担当する芸能人によってスケジュールはさまざま
芸能マネージャーは、担当するタレントによって1日の動きが変わります。例えば、俳優を担当するマネージャーならば、ドラマに出演するときは1クール(約3カ月間)ずっとドラマ撮影のためのスケジュールが続きます。早朝や深夜の撮影もありますし、都内だけでなく地方を含めたロケ地を飛び回るため、かなりハードです。決まったスケジュールに従って動く仕事ではないので、業務の内容によって柔軟に働き方を変えています。
芸能マネージャーになるには?
芸能マネージャーの仕事について調べよう!
芸能マネージャーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
芸能マネージャーの先輩・内定者に聞いてみよう

芸術情報学部 音楽応用学科

ライブ&コンサートワールド コンサート企画制作コース

ミュージックビジネス学科(現エンタテインメントスタッフ学科)
芸能マネージャーを育てる先生に聞いてみよう

音楽芸能スタッフ科
芸能マネージャーを目指す学生に聞いてみよう

声優マネジメント&イベント運営専攻

音楽芸能スタッフ科 アーティストスタッフコース マネージャー専攻

教育探究科学群