全国のオススメの学校
-
順天堂大学スポーツ健康科学科グローバル社会で医療・健康・保健を支える人材を育成する「健康総合大学院大学」私立大学/東京・千葉・静岡
-
東洋英和女学院大学国際学科2026年4月、東洋英和女学院大学は1学部3学科の新体制へ。(設置構想中)私立大学/神奈川
-
西日本短期大学メディア・プロモーション学科社会で役立つ資格を取得できる!独自の授業とカリキュラムで充実した短大生活を送る私立短期大学/福岡
-
九州大谷短期大学表現学科私のままで輝ける私立短期大学/福岡
-
法政大学社会政策科学科大学憲章「自由を生き抜く実践知」の精神に基づいた実践知教育を展開私立大学/東京
アナウンサーになりたいと思う人の志望動機はさまざまです。中でも、テレビ業界で活躍する“女子アナ”という華やかなイメージへのあこがれ、人前で話すことがもともと好きである、スポーツが大好き、といった動機が多いようです。
学生時代に放送部に所属または放送研究会所属、または生徒会長・部活動のリーダーをやっていた
放送部に所属していたとき、または部活動のリーダー等をしていたときに、人前で話す機会が多く、人々にものを伝えることの大切さ、その喜びを感じてアナウンサーを志望する、という学生も多いようです。
スポーツが大好き、実況をやってみたい
自身も体育会系の部活に入っていて、スポーツがとにかく好き、アナウンサーになって多くの視聴者を熱狂させるスポーツ実況がやってみたい、あこがれのスポーツ選手にインタビューしたい、という志望動機も多く聞かれます。ただし、単純に体育会系に所属していたというだけでなく、その部活を通して自分が何を得て、それをどう生かしていきたいかをしっかりアピールできることが重要です。
小学校のころに見た、ある番組がその後の自分に大きな影響を与えた
小学校のころに見た、ある番組がその後の自分に大きな影響を与えた、という志望動機も多いようです。番組が進行するうえで、さまざまなできごとやニュースをわかりやすく伝えてくれるアナウンサーは、視聴者に最も寄り添ってくれる存在。そんな職業に幼いころから強いあこがれを抱いていた、という人もいるようです。
アナウンサーになるには?
アナウンサーの仕事について調べよう!
アナウンサーの仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
アナウンサーの先輩・内定者に聞いてみよう

情報番組の担当で大きなやりがいを実感。アナウンス技術+臨機応変さを磨きステップアップ!
京都女子大学
現代社会学部 現代社会学科
現代社会学部 現代社会学科

人気スポット紹介も、食リポも、“アナ学”での経験が生きています
専門学校東京アナウンス学院
アナウンス科
アナウンス科
アナウンサーを育てる先生に聞いてみよう

アナウンサーに必要な力と、可能性を広げる力を養う先生
大阪芸術大学
芸術学部放送学科
芸術学部放送学科
アナウンサーを目指す学生に聞いてみよう

イベントの司会、野球部にゼミ。忙しいけど充実しています!
日本経済大学
経済学部 商学科 国際流通ビジネスコース
経済学部 商学科 国際流通ビジネスコース

特待生が入学の条件。がんばったからこそ、毎日が充実しています
専門学校東京アナウンス学院
アナウンス科
アナウンス科

美しい日本語表現についての研究テーマを掘り下げ中!アナウンサーや歌劇団を研究する友だちもいて刺激を受けています
甲南女子大学
文学部 日本語日本文化学科
文学部 日本語日本文化学科
志望動機を教えて!