• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 旅行・観光
  • ツアープランナー

ツアープランナー

様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる
パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。
国内旅行業務取扱管理者<国>

ツアープランナー

国内旅行に関する業務のすべてを扱える国家資格
国内旅行業務取扱管理者は、国内旅行に関する業務全般を取り扱う専門家になるための国家資格。法律で、旅行会社の営業所に1人以上管理者を置くよう定められている。旅行業界で働く人のほとんどが持っている旅行業務取扱管理者には、国内旅行のみを取り扱う「国内旅行業務取扱管理者」と、海外旅行までが取り扱える「総合旅行業務取扱管理者」がある。仕事は旅行の説明やアドバイス、航空券や宿泊先の予約業務など幅広い。
総合旅行業務取扱管理者<国>

ツアープランナー

国内・海外を問わず、旅行業務のすべてを扱える国家資格
総合旅行業務取扱管理者は、国内旅行にとどまらず、海外旅行までを扱える専門家。旅行業界で活躍するため必須な国家資格だ。法律で、旅行会社の営業所に1人以上管理者を置くよう定められている。旅行代理店での通常のカウンター業務のほか、添乗員として旅行先に出かけ、お客さんのフォローをすることもある。また、旅行代理店を開業・独立する場合には、旅行業務管理者の資格を有していることが必須条件となる。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

ツアープランナーを目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
14万 8500円
 ~ 178万 3330円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
73万 7000円
 ~ 169万 8000円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
ツアープランナーの仕事内容

ツアープランナーの仕事内容

ツアープランナーの就職先・活躍できる場所は?

POINT
  • 海外
  • 観光局
  • 観光地
  • 旅行会社

ツアープランナーの先輩・内定者に聞いてみよう

ツアープランナーとして働く山本 智裕さん
自分で企画したツアーに人気が出て、定番商品化されるとやりがいを感じます
東京ホテル・トラベル・鉄道学院専門学校
トラベルコース
ツアープランナーとして働く島津 裕太さん
将来はスペインはもちろん、中南米で店舗展開をしたい
神田外語大学
外国語学部スペイン語学科(2012年4月よりイベロアメリカ言語学科スペイン語専攻)

ツアープランナーを育てる先生に聞いてみよう

Photo
実践的な英語×世界の歴史や文化も教えてくれる先生
JTBツーリズムビジネスカレッジ
国際観光ビジネス科(昼間部)グローバル・インバウンドコース
Photo
海外経験を生かし、日本の良さを伝える人材を育てる先生
JTBツーリズムビジネスカレッジ
国際ホテル&ブライダル科

ツアープランナーを目指す学生に聞いてみよう

Photo
観光業界で働き、世界中の方々に接客を行いたいです!
大阪ホテル鉄道&ブライダルビューティー専門学校
旅行観光系コース
Photo
活気がある旅行業界で活躍できるツアープランナーになりたい
東京ホテル・トラベル・鉄道学院専門学校
トラベルコース
Photo
国内旅行の国家試験に合格! 次は海外旅行の国家試験にチャレンジ!
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校
ホテルエアトラベル学科 ツアーガイドコース
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
国内旅行業務取扱管理者<国>の就職先

国内旅行業務取扱管理者<国>の就職先

旅行代理店や旅行企画会社などで活躍できる。「国内旅行業務取扱管理者」試験の受験者の約6割が学生。まず「国内」を取得してから、「総合」へステップアップすれば活躍の場も広がるだろう。
ツアープランナーをとるには

国内旅行業務取扱管理者<国>をとるには

国内旅行業務取扱管理者<国>の受験資格

制限なし。

国内旅行業務取扱管理者<国>の合格率・難易度

合格率
36.5%(全区分の合計合格者数)
2023年度

資格団体

(一社)全国旅行業協会(ANTA)
電話:03-6277-6805
URL:http://www.anta.or.jp
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
総合旅行業務取扱管理者<国>の就職先

総合旅行業務取扱管理者<国>の就職先

旅行代理店や旅行企画会社などで活躍できる。旅行業界必須の資格であるだけに、旅行会社や旅行関連業を目指す人、またはそこで働く人が受験者の半数近くを占めるそう。資格を取得しておけば、就職時の大きなアピールとなることだろう。
ツアープランナーをとるには

総合旅行業務取扱管理者<国>をとるには

総合旅行業務取扱管理者<国>の受験資格

制限なし。すでに国内旅行業務取扱管理者を取得している人は、総合旅行業務取扱管理者の試験の際に科目免除がある。

総合旅行業務取扱管理者<国>の合格率・難易度

合格率
22.3%
2023年度

資格団体

(一社)日本旅行業協会
電話:03-3592-1277
URL:http://www.jata-net.or.jp/

大学・短大

専門学校

エリアから探す

北海道

東北

青森

岩手

宮城
秋田

山形

福島


東北すべて

甲信越

北陸

中国・四国

鳥取

島根

岡山

広島 山口

徳島

香川

愛媛

高知


中国・四国すべて

九州・沖縄

ツアープランナーを目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

大阪外語専門学校 - 海外留学フェア - 2025/04/19~2025/04/27 - 大阪府大阪市中央区大手通2-3-10
西日本アカデミー専門学校 - 校内オープンキャンパス ~外資系CA内定者から学ぼう~ - 2025/04/13 - 福岡県福岡市南区大橋4-13-27
東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校 - オープンキャンパス ※午前:体験なし、高校3年既卒者限定 - 2025/04/13~2025/04/27 - 愛知県名古屋市中村区椿町14-8
RECRUIT