全国のオススメの学校
-
金沢学院大学英米文学専攻理系・文系を有する私立総合大学。学部・学科・専攻数は北陸私立大学最大級私立大学/石川
-
札幌ブライダル&ホテル観光専門学校ツアー&アウトドアコースウェディング・観光で最高の瞬間をプロデュース!入学後に選べる3学科9コース選択制!専修学校/北海道
-
城西国際大学国際文化学科グローバル教育を推進する7学部の総合大学私立大学/千葉・東京
-
帝塚山学院大学グローバル英語専攻1461日。自由に学ぼう、自由に生きるために。私立大学/大阪
-
秀明大学観光ビジネス学科教養教育と実学教育で社会の変化に対応できる、広い視野を持つ人材を育成私立大学/千葉
ツアーコンダクターは、ツアー参加者と共に旅行という非日常の時間を一緒に過ごして、感動やよろこびの瞬間に間近で立ち会える仕事です。目には見えない楽しい思い出や、忘れられない記憶といった心に残るものを届けていることにやりがいと奥深さを感じている人が少なくないそうです。また、毎日同じ場所への通勤を繰り返すオフィスワークと違い、国内・海外を問わず、世界中のさまざまな場所が仕事場になることを魅力に挙げる人もいます。
みんなの思い出に携われる仕事
誰にとっても旅行は期待とよろこびに満ちた特別な時間でしょう。ツアーコンダクターは、そうした旅行者の気持ちに応えるために旅をナビゲートするのが仕事です。バスの乗務員や観光ガイド、ホテルスタッフなど、多くの人たちと連携して安全に旅程を進行させる、旅を終えた参加者の心に良い思い出が残るように、段取りや手際の良さを追い求める、といったことを常に心がけています。問題が発生しないことが当たり前の仕事だからこそ、参加者に笑顔で旅を楽しんでもらえた時や、無事に旅を終えられた時、やりがいとともに達成感を覚えるようです。
旅の中で生まれる人間関係
世界遺産や歴史的名所を巡るツアーに添乗する機会が増えると、顔なじみの参加者ができるようになったり、自分が添乗するツアーにまた参加したいとお礼を言われたりといったこともしばしばあるようです。楽しく旅行を完結させることがツアーコンダクターの責任です。しかし、その範囲を超えて自分自身も歴史や名所旧跡に対する興味をもち始めると参加者との距離も縮まり、自分なりに旅程表を工夫したり、より楽しい旅行づくりに心がけたくなるそうです。
自分の能力次第で世界を飛び回れる仕事
内勤のオフィスワークと違って、ツアーコンダクターはさまざまな場所が仕事場になります。日本国内はもちろん、総合旅程管理主任者になれば世界中を仕事場にすることができます。添乗回数とともにスキルを上げていき、外国語などの専門性を身につけることができれば、自分が担当したい地域やパッケージツアーに強みを持ったツアーコンダクターとして実力を発揮できるようになります。
ツアーコンダクターになるには?
ツアーコンダクターの仕事について調べよう!
ツアーコンダクターの先輩・内定者に聞いてみよう

トラベル学科(現:旅行学科)

国際観光科

旅行観光総合コース
ツアーコンダクターを育てる先生に聞いてみよう

ビジネスコミュニケーション科トラベルコース

ビジネス実務学科

国際ホテル&ブライダル科
ツアーコンダクターを目指す学生に聞いてみよう

旅行学科 ツアーコンダクターコース

観光総合科 ツアーガイドコース(現・ホテルエアトラベル科 ツアーガイドコース)

国際観光ビジネス科 昼間部