全国のオススメの学校
-
広島外語専門学校総合英語学科「使える英語」を身につけ、エアライン、ホテル、国際ビジネス、通訳、留学、大学編入専修学校/広島
-
沖縄キリスト教学院大学英語コミュニケーション学科2024年4月観光文化学科新設。「英語」と「観光」を学ぶならキリ学!!私立大学/沖縄
-
松蔭大学観光メディア文化学部「知行合一」の教育理念のもと、地域社会・世界で必要とされる人材を目指す私立大学/神奈川
-
専修大学国際コミュニケーション学部就職に強い専修大学。ビジョンは「社会知性の開発」。未来社会へ貢献する人材を育成!私立大学/東京・神奈川
-
立教大学異文化コミュニケーション学部先進的なリベラルアーツ教育を展開する環境で学び、自分の世界と可能性を広げよう!私立大学/東京・埼玉
通訳者が絶対に手放せないのが辞書です。なかには中辞典はじめ、何冊もの辞書を大きなバッグに詰め込んでいる通訳者もいましたが、電子辞書が世に登場してから荷物はだいぶ軽くなったようです。近年では辞書アプリも出回っていますから、ノートパソコン、タブレットですべてまかなう人もいます。
活字の辞書が読みやすい
それでも昔ながらの重くてかさばる英和中辞典でなければダメという英語通訳者も少なくありません。移動時の電車の中などで読書代わりに辞書を読むのを習慣にしていると言います。読書のように辞書を読むと、一つの単語のなかにも新しい発見があったりするのだそうです。
カバンの中の必需品といえばレコーダーもその一つでしょう。通訳の仕事はその場で通訳すれば、それでおしまいというわけではないそうです。その内容をレポートにまとめて提出することを求められることがあるのです。レポートは記録に残すものですから、より正確さが求められます。より正確な翻訳をする意味でもレコーダーは欠かせないというわけです。
筆記用具も必需品に数えられます。ノートはA4サイズ。大判のほうが速記に適していますし、図やイラストも描きやすいので重宝します。また、メッセージカードや付箋もバッグに入っています。
筆記用具は鉛筆、3色ボールペン1本、それに筆ペンを用意している人が多いようです。鉛筆は速記に向いていますし、筆ペンは外国人にとって珍しいというのもあり、話題づくりのために携行しています。
口臭や体臭、身だしなみは基本のエチケット
エチケットとしての必需品は、口臭剤とさわやか系の香水ですね。何しろ通訳は顔をつき合わせてする仕事ですからデリケートにしたいところです。香水は好き嫌いがあるので軽い匂いのものというのは常識です。もっといえば、声を発するのが仕事ですので、ノドのケア用のノド飴に手鏡も欠かせません。なかなか気づきにくいのがレンズ拭き。メガネのレンズが汚れているのも相手に不快感を与えるものです。
こうしたものをぜんぶ収納するとカバンの形が崩れてしまいそうですが、それもいい印象を与えませんので、カバンにも皆さん気を配っているようです。
通訳になるには?
通訳の仕事について調べよう!
通訳の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
通訳の先輩・内定者に聞いてみよう

英語通訳翻訳科 英語翻訳専攻

外国語学科 (国際アスレティックトレーナー専攻)

グローバル学科 卒
通訳を育てる先生に聞いてみよう

外国語学科

国際学部英語学科

外国語学部 英米学科
通訳を目指す学生に聞いてみよう

国際ビジネス学科 通訳翻訳コース

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコース

グローバル語学学科(英語・韓国語コース)
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の持ち物もチェックしよう
関連する記事
-
英語・語学を活かせる仕事とは?グローバル化でニーズ拡大!外国語を使う仕事17選
企業活動や人・技術の交流がグローバル化するなかで、その役割がより重要になっている、英語・語学を活かせる仕事。 音楽や映画などの海外カルチャー、海外旅行や留学の経験を通して、英語・語学を活かせる仕事に興味をもった高校生も少なくないはず。 最近では英語だけでなくアジア系の言語などもニーズがあり、活躍の場 …
-
気持ちが伝わる英語で応援メッセージ32選
もうすぐ受験シーズン、これまで一緒に頑張ってきた友達や先輩に頑張って!の気持ちを込めて手紙を書く機会もあるのでは? そんな時、日本語で伝えるのはちょっと恥ずかしいことも英語なら、さらっとかけて、思いを伝えることができるかも? そこで今回は、英語での応援メッセージを集めてみたので、参考にしてみて! 一 …