全国のオススメの学校
-
京都女子大学英語文化コミュニケーション学科女子総合大学として京都で100年以上。高い知性と豊かな心を身につける人間教育を実践私立大学/京都
-
甲南女子大学国際英語学科2026年4月社会学部・教育学部がスタート!2025年4月には心理学部が誕生。私立大学/兵庫
-
武蔵野大学グローバル学部13学部21学科を擁する、文・理・医療・情報系の総合大学。私立大学/東京
-
東京エアトラベル・ホテル専門学校英語キャリア科海外姉妹提携大学との研修&交流!自分未来を仲間と一緒に描き叶える学び!専修学校/東京
-
愛知淑徳大学文学部一人ひとりの「自分らしさ」を伸ばす多様な教育を展開し、次代を生き抜く力を育む私立大学/愛知
2023年に来日した外国人は2506.6万人と発表され、今後、さらに増えることも考えられます。観光ばかりでなくビジネスシーンでも欠かせない通訳者の不足が懸念されています。
通訳の需要は高まってきている
日本は、海外との貿易で経済大国へと成長してきました。そこで通訳者が活躍したことは言うまでもないでしょう。さらに政府は観光資源にも期待を寄せており、多くの外国人が訪れる観光立国としての未来像も高らかにうたっています。そうした状況を考えると通訳の仕事は右肩上がりに成長していくものとみられています。
実に前途有望と思える通訳者ですが、その一方で、スマホをかざすだけで日本語メニューが英語や中国語に瞬時に翻訳されるという優れもののアプリが登場するなど、安穏としていられない一面もあります。
AI通訳ロボットは万能?
通訳・翻訳機能はスマホだけでなく、通訳に関する人工知能を搭載したロボットも登場し、その通訳機能の進歩は目覚しいものがあり、やがては通訳の仕事もAIに奪われてしまうのではと心配する声も少なくありません。しかし、日本独特の言葉ともいえる「いただきます」や「ごちそうさま」などは、英語などの外国語に置き換えるのは難しいという局面もあります。これは心にかかわることだけに、人間に分があるようです。もっとも外国にも日本語に当てはまらない言葉もあります。それをスムーズに訳すには、それぞれの国の精神や文化、歴史的なことも熟知して、さらにいえば、そこにある心も理解しておかなければなりません。例えば、「No」という言葉一つを取っても、遠慮気味に発せられた場合と、強い意志をもって語られた場合とで、通訳者としては、その感情をも含んで訳さなければならないケースもたくさんあります。AIとの差別化をしていくには、心を理解した通訳者を目指すのが一番のようです。
通訳になるには?
通訳の仕事について調べよう!
通訳の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
通訳の先輩・内定者に聞いてみよう

英語通訳翻訳科 英語翻訳専攻

外国語学科 (国際アスレティックトレーナー専攻)

グローバル学科 卒
通訳を育てる先生に聞いてみよう

外国語学科

国際学部英語学科

外国語学部 英米学科
通訳を目指す学生に聞いてみよう

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコース

国際ビジネス学科 通訳翻訳コース

グローバル語学学科(英語・韓国語コース)
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の未来もチェックしよう
関連する記事
-
英語・語学を活かせる仕事とは?グローバル化でニーズ拡大!外国語を使う仕事17選
企業活動や人・技術の交流がグローバル化するなかで、その役割がより重要になっている、英語・語学を活かせる仕事。 音楽や映画などの海外カルチャー、海外旅行や留学の経験を通して、英語・語学を活かせる仕事に興味をもった高校生も少なくないはず。 最近では英語だけでなくアジア系の言語などもニーズがあり、活躍の場 …
-
気持ちが伝わる英語で応援メッセージ32選
もうすぐ受験シーズン、これまで一緒に頑張ってきた友達や先輩に頑張って!の気持ちを込めて手紙を書く機会もあるのでは? そんな時、日本語で伝えるのはちょっと恥ずかしいことも英語なら、さらっとかけて、思いを伝えることができるかも? そこで今回は、英語での応援メッセージを集めてみたので、参考にしてみて! 一 …