
全国のオススメの学校
-
明海大学(観光専攻)4年間継続する実践型のキャリア教育で、実社会から求められる力を身につける私立大学/千葉・埼玉
-
関西外語専門学校(国際日本専攻)好きな気持ちがあれば語学力を伸ばせる。通訳、観光、貿易、航空業等で活躍する人材へ専修学校/大阪
-
専門学校 長野ビジネス外語カレッジ(国際コミュニケーション学科)海外に留学している感覚を味わえる場所。留学生とビジネスを学び、可能性を広げよう。専修学校/長野
-
駿台観光&外語ビジネスカレッジ大阪(英語学科)エアライン・ホテル・ブライダル・鉄道・観光・韓国語・英語を学ぶなら駿台へ!専修学校/大阪
-
南山大学(国際教養学科)個の力を伸ばし、世界の力を創造する教育プログラム私立大学/愛知

通訳ガイドになるには

通訳ガイドを目指せる学校の学費(初年度納入金)

大学・短大
初年度納入金
22万
6130円
~ 147万
5200円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
86万円
~ 162万円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。

通訳ガイドの仕事内容
通訳ガイドの就職先・活躍できる場所は?

- 海外
- 観光地
- 旅行会社
通訳ガイドの先輩・内定者に聞いてみよう

習得した中国語を生かして接客。お客様に喜んでもらえたと感じる時がやりがいです
目白大学
外国語学部 中国語学科 卒
外国語学部 中国語学科 卒

在学中に頑張った秘書検定とTOEIC(R)が自信に!
熊本学園大学
外国語学部 英米学科
外国語学部 英米学科

クマガクで身につけた行動力と挑戦心が原動力!
熊本学園大学
外国語学部 東アジア学科
外国語学部 東アジア学科
通訳ガイドを育てる先生に聞いてみよう

グローバルに活躍する「日本語教師」のスペシャリストを目指す!
熊本学園大学
外国語学部 英米学科
外国語学部 英米学科
通訳ガイドを目指す学生に聞いてみよう

まるで留学! 国際色豊かなキャンパスで、英語力を高めています!
グレッグ外語専門学校
国際ビジネス学科 通訳翻訳コース
国際ビジネス学科 通訳翻訳コース

語学はもちろん、海外の文化も学ぶことができるオリジナル授業。
専門学校名古屋ホスピタリティ・アカデミー
グローバル語学学科(英語・韓国語コース)
グローバル語学学科(英語・韓国語コース)

留学に向けて語彙力や文法のスキルを鍛えています!
桜美林大学
グローバル・コミュニケーション学群
グローバル・コミュニケーション学群

全国のオススメの学校
-
京都外国語大学(グローバルスタディーズ学科)「異なる」を愛せる世界をつくる私立大学/京都
-
武蔵野大学(グローバルコミュニケーション学科)13学部21学科を擁する、文・理・医療・情報系の総合大学。私立大学/東京
-
専門学校 東京ホスピタリティ・アカデミー(観光ビジネス学科(2年制))就職率100%!最高峰のホスピタリティ目指し、東京から世界へと繋がる人材を育成!専修学校/東京
-
國學院大學(観光まちづくり学科)「知の創造。日本をみつめ、未来をひらく」私立大学/東京・神奈川
-
大手前大学(多文化共生専攻)ゆさぶる、ささる、胸を打つ。人生のウエルビーイングを実現する胸を打つ教育を。私立大学/兵庫・大阪

全国通訳案内士<国>の就職先
資格取得後は仕事を斡旋してくれる団体に属する人もいるが、フリーの通訳ガイドとして働く人がほとんど。旅行代理店などに自分を売り込み、仕事を獲得していく。日本を訪れた外国人に付き添い、外国語で観光地を案内するのが主な業務だが、添乗員のような仕事を同時に頼まれることもある。人と接することや人のために何かをしてあげることが好きな人に向いた仕事だ。また、政府や企業が招いた外国人のエスコートも通訳ガイドの重要な仕事のひとつ。最近では国際会議や博覧会、見本市など、年間を通じて仕事の依頼が増えているという。

全国通訳案内士<国>をとるには

全国通訳案内士<国>の受験資格
制限なし。
全国通訳案内士<国>の合格率・難易度
合格率
12%
2023年度
資格団体
【観光庁長官試験事務代行機関】(独)国際観光振興機構(JNTO)
電話:全国通訳案内士試験事務局(日販セグモ株式会社内)TEL: 04-7131-6200(土日祝年末年始を除く10:00-17:00)
URL:https://www.jnto.go.jp/jpn/projects/visitor_support/interpreter_guide_exams/about.html
関連する記事
-
英語・語学を活かせる仕事とは?グローバル化でニーズ拡大!外国語を使う仕事17選
企業活動や人・技術の交流がグローバル化するなかで、その役割がより重要になっている、英語・語学を活かせる仕事。 音楽や映画などの海外カルチャー、海外旅行や留学の経験を通して、英語・語学を活かせる仕事に興味をもった高校生も少なくないはず。 最近では英語だけでなくアジア系の言語などもニーズがあり、活躍の場 …
-
通訳志望の高校生は注目! これからニーズが高まる言語って?
■東京オリンピックでは多くの通訳ボランティアが必要に 将来は語学力を生かして通訳として働きたい!「グローバル」がキーワードになっている今、そんな目標をもっている高校生も少なくないはず。 ところで、通訳といえば、誰もが当然のように英語を思い浮かべるが、グローバル化が進めば進むほど、実は英語以外 …