全国のオススメの学校
-
多摩大学グローバルスタディーズ学部少人数×アクティブ・ラーニングで経営/情報/国際/教養/地域/観光を学び、時代を拓く私立大学/東京・神奈川
-
明治学院大学英文学科「Do for Others」を教育理念に、グローバル社会に貢献できる人材を育成私立大学/東京・神奈川
-
松山大学英語英米文学科「実学」重視の教育で人間性も育み、社会に貢献できる有為な人材を育成私立大学/愛媛
-
佐賀女子短期大学観光・ITビジネスフィールド自分史上、1番変わる2年間(2026年度よりフィールド・ユニット制導入!)私立短期大学/佐賀
-
椙山女学園大学国際教養学科「私を選ぶのは、わたし。」2024年、3学部5学科が誕生し、7学部11学科を展開。私立大学/愛知
通訳者のほとんどはエージェントに登録しているため、報酬はエージェントから支払われます。登録しているエージェントによって差がありますが、クライアントから支払われる金額からエージェントの手数料を引いた金額が、通訳者の収入になります。通訳者の評価は実績によって決まりますから、報酬も業績次第で変わります。エージェントによっては、通訳者をスキルによってレベル分けし、レベル別に金額を設定しています。
1日2万円程度が相場
通訳者の報酬は1日(もしくは半日)単位で支払われることが多いようです。通訳者のスキルや業績、あるいは仕事の内容によって差がありますが、通訳の仕事を始めたばかりの人であれば、1日2万円程度が目安になります。
働き方と実力によって年収は変化する
通訳者は働き方と実力によって年収に差が出ます。フルタイムで仕事を受ければそれだけ収入は上がりますし、育児中などの理由で仕事を受ける量を減らせば、その分収入も減ります。また、通訳者のスキルによっても報酬は変化します。トップクラスの通訳者は新人の3倍程度の報酬が支払われる場合もあり、年収にすると2000万円以上稼ぐ人もいるようです。
企業内通訳など、会社や団体に所属して働く場合は、フリーランスの通訳者に比べて安定した収入を得ることができます。
労力に見合った収入を得るのは、難しいこともある
通訳者には、どのような内容でも瞬時に理解し伝えることができる高い語学力に加え、専門分野に関する知識やコミュニケーション力など、さまざまなスキルが求められます。業績を積み、トップレベルの通訳者になれば、報酬も高くなりますが、駆け出しのころは、十分な収入を得るのは難しいことも。それでも続けていくためには、通訳という仕事が好きだという気持ちが大切なようです。
通訳になるには?
通訳の仕事について調べよう!
通訳の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
通訳の先輩・内定者に聞いてみよう

外国語学科 (国際アスレティックトレーナー専攻)

英語通訳翻訳科 英語翻訳専攻

グローバル学科 卒
通訳を育てる先生に聞いてみよう

外国語学科

国際学部

外国語学部 英米学科
通訳を目指す学生に聞いてみよう

国際ビジネス学科 通訳翻訳コース

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコース

国際人文学部国際文化学科
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事の年収・給料・収入もチェックしよう
関連する記事
-
英語・語学を活かせる仕事とは?グローバル化でニーズ拡大!外国語を使う仕事17選
企業活動や人・技術の交流がグローバル化するなかで、その役割がより重要になっている、英語・語学を活かせる仕事。 音楽や映画などの海外カルチャー、海外旅行や留学の経験を通して、英語・語学を活かせる仕事に興味をもった高校生も少なくないはず。 最近では英語だけでなくアジア系の言語などもニーズがあり、活躍の場 …
-
気持ちが伝わる英語で応援メッセージ32選
もうすぐ受験シーズン、これまで一緒に頑張ってきた友達や先輩に頑張って!の気持ちを込めて手紙を書く機会もあるのでは? そんな時、日本語で伝えるのはちょっと恥ずかしいことも英語なら、さらっとかけて、思いを伝えることができるかも? そこで今回は、英語での応援メッセージを集めてみたので、参考にしてみて! 一 …
-
通訳志望の高校生は注目! これからニーズが高まる言語って?
■東京オリンピックでは多くの通訳ボランティアが必要に 将来は語学力を生かして通訳として働きたい!「グローバル」がキーワードになっている今、そんな目標をもっている高校生も少なくないはず。 ところで、通訳といえば、誰もが当然のように英語を思い浮かべるが、グローバル化が進めば進むほど、実は英語以外 …