全国のオススメの学校
-
東京ダンス・俳優&舞台芸術専門学校K-POPエンターテイメントワールドダンス・K-POP・俳優分野で、あなたの『好き』を仕事にしよう!専修学校/東京
-
松蔭大学観光メディア文化学部「知行合一」の教育理念のもと、地域社会・世界で必要とされる人材を目指す私立大学/神奈川
-
鶴見大学英語英米文学科JR鶴見駅より徒歩5分。緑豊かなキャンパスでのびのび学べる。私立大学/神奈川
-
名桜大学国際学部沖縄の公立大学で未来を描く。国際、観光、スポーツ、健康、看護、情報を学ぶ。公立大学/沖縄
-
明治大学国際日本学部“「個」を強くする大学”の理念を掲げ、社会の発展に大きく貢献する人材を輩出私立大学/東京・神奈川
会社勤めの通訳はごく普通のサラリーマンと変わらない勤務体制になります。ただ、多くの通訳は仕事があるときだけ出かけていくというフリーランスの形で働いているので、平日に休んでいることもありますし、早朝から仕事、夜、あるいは夜中に仕事ということもあります。ここでは、一般的な通訳の1日を紹介します。
仕事内容を日本語でしっかりと学ぶ
外国から商品を仕入れたり、逆に日本のものを外国に売ったりする仕事が貿易会社の仕事です。貿易担当部署の人は外国語にはある程度慣れていますが、商談や契約の話など、重要な部分では誤訳などがあると大きな損害を被ることになりますし、相手に損害を与えてしまう可能性もありますからプロの通訳に任されることになります。単に語学ができればいいというものではなく、担当する業者、業界、そして製品などについて精通している必要があります。もちろん、契約などの知識、関連する法律などの知識も欠かせません。そういったスキルが次の仕事につながると心得、しっかりと勉強する姿勢が大事になります。
また、通訳相手の会社情報、人物情報を掌握するのも大事な仕事です。中途半端な知識では相手に不快感を与えてしまいますし、不安をもたれることもあります。相手に不信感をもたれると通訳としてだけでなく、会社全体のイメージも損ないますので、相手を知るということも重要な仕事だといえます。
通訳で欠かせない仕事
通訳の仕事はこちらの言いたいことを確実に相手に伝えること、そして、相手の言っていることを確実に理解することです。おそらくこうだろうという曖昧な解釈は禁物です。ですから、必ず議事録を日本文、そしてそれを訳した外国語の2通を作り、当事者それぞれに確認をしてもらいます。ここまでが通訳の仕事となります。
日本にいながら外国の環境を作る
帰宅してから、あるいは時間があるときには積極的に映画や外国テレビドラマを見て過ごすようにしています。役に立ちそうなフレーズはメモするようにしています。言葉は日々、新しい言い回しができるものですから、新しいフレーズがけっこうみつかるものです。こうした地道な努力は通訳者として欠かせません。できれば意識して外国語を生活に取り入れる、そんな工夫も必要ですね。
通訳になるには?
通訳の仕事について調べよう!
通訳の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
通訳の先輩・内定者に聞いてみよう

英語通訳翻訳科 英語翻訳専攻

外国語学科 (国際アスレティックトレーナー専攻)

グローバル学科 卒
通訳を育てる先生に聞いてみよう

外国語学科

国際学部英語学科

外国語学部 英米学科
通訳を目指す学生に聞いてみよう

国際コミュニケーション学科 韓国語コミュニケーションコース

国際ビジネス学科 通訳翻訳コース

外国語コミュニケーション学科 韓国語コース(現・韓国語学科)
関連する仕事・資格・学問もチェックしよう
関連する仕事のタイムスケジュールもチェックしよう
関連する記事
-
英語・語学を活かせる仕事とは?グローバル化でニーズ拡大!外国語を使う仕事17選
企業活動や人・技術の交流がグローバル化するなかで、その役割がより重要になっている、英語・語学を活かせる仕事。 音楽や映画などの海外カルチャー、海外旅行や留学の経験を通して、英語・語学を活かせる仕事に興味をもった高校生も少なくないはず。 最近では英語だけでなくアジア系の言語などもニーズがあり、活躍の場 …
-
気持ちが伝わる英語で応援メッセージ32選
もうすぐ受験シーズン、これまで一緒に頑張ってきた友達や先輩に頑張って!の気持ちを込めて手紙を書く機会もあるのでは? そんな時、日本語で伝えるのはちょっと恥ずかしいことも英語なら、さらっとかけて、思いを伝えることができるかも? そこで今回は、英語での応援メッセージを集めてみたので、参考にしてみて! 一 …