全国のオススメの学校
-
専門学校お茶の水スクール・オブ・ビジネス簿記・会計コースマルチオフィススペシャリストを目指す!着実にスキルにする授業が豊富専修学校/東京
-
四天王寺大学企業経営専攻四天王寺大学は新時代へ。伝統と革新性で「なりたい」を実現します。私立大学/大阪
-
愛知学院大学経営学部中部圏でも有数の規模と伝統を誇る総合大学私立大学/愛知
-
函館大学商学科「ステキな街、函館」で学ぶ!少人数大学だからこそ多く回ってくるチャンスの機会!私立大学/北海道
-
都留文科大学国文学科教員養成・グローバル教育などグローバルに判断し、ローカルに行動できる人材育成公立大学/山梨
銀行員を志望する動機として、金融に求められている社会的使命の大きさに魅力を感じ、経済大国である日本の産業を支える一翼を担いたいと考える人が多くいるようです。例えば、融資などを通じて日本の物づくりや高い技術力、最先端産業を支える企業などの支援をしたいという声が多く聞かれます。また、地方などでは、自分が育った地域の経済を活性化する役に立ちたいという動機をもつ人もいるようです。働きやすい職場環境や充実した福利厚生、安定した収入なども志望動機のひとつとなっているようです。
融資で企業を応援する
銀行業務の魅力のひとつが、銀行が企業に行う融資です。今や世界的な有名企業となっている会社も、銀行の融資によって事業を拡大・成長してきたのです。銀行の融資担当として、今は小さくともいつかは大きくなる企業の応援をしたいと、志望動機を語る人が多くいます。
変化する銀行への魅力
金融の自由化が進み、ネットバンクなどの競合他行が増えていく銀行業界。業界のさらなる変化に対応し、展開を模索しながら、グローバルな経済の中心に身を置いて活躍したい、と都市銀行を志望する人もいます。銀行の先入観にとらわれずに業界の変化に対応していくことは、これからの銀行員に求められていることでもあります。
地方銀行を志望する
自分の故郷が好きで、そこに住む人たちのために働きたい、銀行での業務を通じて地域に貢献したいと考え、地方銀行を志望する人は多いようです。県外への転勤がなく、地元に根ざしており、かつ安定した職場であることも地方銀行の志望動機としては多く聞かれます。
柴田直良※2020年9月9日更新
2009年 楽天株式会社入社(楽天銀行出向)。2015年 住信SBIネット銀行入社。2020年9月現在はファイナンス事業部長として、中小企業の顧客基盤拡大・カードローン等の個人向けローンの拡大の責任を負う。
銀行員になるには?
銀行員の仕事について調べよう!
銀行員の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
銀行員の先輩・内定者に聞いてみよう

経営情報学部 先端経営学科

経済学部 経営学科

経済学部経済学科
銀行員を育てる先生に聞いてみよう

商学部 商学科

外国語学部 東アジア学科 韓国コース
銀行員を目指す学生に聞いてみよう

ライフデザイン学科 キャリアデザインコース

法学部 法学科

大学併修リクルート科