全国のオススメの学校
-
専門学校 文化デザイナー学院建築設計デザイン学科絵を描くことやアニメ・オシャレ・ものづくりが「好き」を「仕事」にするデザイン学校専修学校/茨城
-
大分県立工科短期大学校建築システム系「充実したカリキュラム 」「高い就職率」「年額39万円の授業料」 が魅力!公共職業訓練を行う施設/大分
-
法政大学デザイン工学部大学憲章「自由を生き抜く実践知」の精神に基づいた実践知教育を展開私立大学/東京
-
専門学校 名古屋デザイナー・アカデミーインテリアデザイン学科創立56年!業界に1万人以上を輩出してきたデザイン・イラストの総合校です!専修学校/愛知
-
福山市立大学都市経営学科キャンパスは街、学ぶのは未来。持続可能なまちづくりに寄与する人材を育成します公立大学/広島
建築士が活躍する作品
建築士について詳しく知りたい皆さんに、おすすめの映画と書籍を紹介します。いずれも建築士(建築家)が題材となっている作品です。
『これが私の人生設計』(映画)
イタリアのコメディ映画です。主人公はイタリア人の女性建築家です。
ストーリーは、世界中で活躍をしてきた主人公が故郷のイタリアに戻ってから、イタリアの建築業界の男性社会に悪戦苦闘しながらも、自分の信念を貫いて仕事をしていくという物語です。
映画の舞台となるイタリアの設計事務所は、必ずしも働きやすいとは言いがたい環境です。例えば仕事を続けるために妊娠したことを隠して働く女性スタッフや、上司に意見を言えずに不満を飲み込んで働くスタッフが登場します。
しかし、スタッフ全員に共通していることは、「建築の仕事が好き」ということです。建築の仕事をしたいという思いが強いため、たとえ理不尽なことがあっても頑張って働く姿が印象的です。実際に、建築業界の最前線で活躍をするような人は、建築の仕事が好きであることを原動力に、どんなに大変な壁も乗り越えて働こうとするハートをもった人が多いです。
実際にはさまざまな働き方があり、最近は政府によって建築業界の働き方改革が進められ、多くの人が活躍できるような環境の整備がされています。また、女性の建築士も増えてきていて、女性視点の設計を期待される建築物もあり、女性が活躍できる環境もあります。
このような建築業界の現状や将来が描かれた映画のため、建築士を目指している方は、ぜひこの映画を通して建築士の働き方や考え方に触れてみてください。
『猫の建築家』(絵本)
森博嗣 佐久間真人:画『猫の建築家』/光文社
猫を建築家になぞらえて、建築家の一日の目線をたどる絵本です。建築家が、朝起きてからどのようなことを考えて、どのようなものに心を惹かれて、そしてどのようにアイデアを生み出していくのかが、イラストと文章で表現されています。建築家として日常生活でもっておいてほしい発想や視点を知ることができ、建築士を目指している方にもおすすめです。
また、本書では「すべてのものには理由がある」と書かれていますが、実際に建築学科でも
「自分の書く図面の線、一本一本の意味を考えなさい」
というような指導がされます。見る物に対して常に思考を止めず、考え続ける姿勢が建築家には求められます。建築家の仕事への姿勢や思考回路を知りたい方にはもちろん、建築士になってからも建築に携わる者としての原点に立ち戻れるような本になっています。
このような作品を通して、建築士の働き方や視点を知り、建築士の仕事や生活を具体的にイメージしていくことがおすすめです。建築士を目指す方にとっては、これから勉強を続けるための原動力となる作品になるかもしれません。
建築士になるには?
建築士の仕事について調べよう!
建築士の仕事についてもっと詳しく調べてみよう!
建築士の先輩・内定者に聞いてみよう
建築科・専科(現・建築専攻科)
人間生活学科 建築デザインコース(現・生活科学科 建築デザイン専攻)
建築インテリアデザイン学科
建築士を育てる先生に聞いてみよう
建築科二部(夜間)
建築クリエイター科
建築学科
建築士を目指す学生に聞いてみよう
建築・デザイン学科(夜間部)
建築学科 建築設計コース
工学部 建築・設備工学科
関連する仕事の登場するマンガやドラマもチェックしよう
関連する記事
-
なりたい職業ランキング!3位看護師、2位医師、1位は?【高校生919人に調査】
キミは将来どんな職業に就きたいか考えたことはある? もしくは、もう決めている? 高校生1752人に「将来なりたい職業があるかどうか」を尋ねたところ、55%が「ある」と回答。 さらに「ある」と回答した919人に希望する職業を聞いたところ、「教師」(10%)、「医師・歯科医師・獣医」(10%)、 「看護 …
-
森を育てるための住宅とは!? 注目の若手に聞く、建築家の魅力
まずはこの模型写真にご注目! 一見、遊園地みたいだけど、なんだか分かる? 実はこれ、住宅の建築模型なんだ。 「森を観察しながら育てるための展望台付き住宅」というコンセプトで、ちょうどいま、実際に計画されているのだそう。 こんな独創的で夢のある家造りに取り組んでいるのは、建築家の中川エ …
-
建設の仕事をする女性が増えている!? 25歳の「けんせつ小町」に密着!
建設業って、どんなイメージ? 男性しか働いていない? 筋肉ムキムキじゃないとムリ? 実は今、建設業界で活躍する女性が増えていて、さらに国土交通省が建設現場で働く女性を5年以内に2倍に増やそうと、さまざまな取り組みをしている。 このサイトでも紹介した「おうちクラブ(http://shinga …