• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 公務員・法律・政治
  • 国際公務員
  • 就職先・活躍できる場所は?
国際公務員の就職先・活躍できる場所は?

国際公務員の就職先・活躍できる場所は?

全国のオススメの学校

国際公務員の働く場所は、国連やその下部機関などの国連機関、専門機関、その他の国際機関の本部や支部、事務所などさまざまで、その勤務地は世界各国に広がっています。

国連の場合

国連事務局の本部はニューヨークにありますが、それに準じる地域事務所が、ジュネーブ(スイス)、ウィーン(オーストリア)、ナイロビ(ケニア)にあります。また、国連地域委員会として、アディスアベバ(エチオピア)、バンコク(タイ)、ベイルート(レバノン)、サンティアゴ(チリ)、そしてジュネーブ(スイス)にも事務所が置かれています。このほかにも、世界の各地に国連諸機関の事務所があり、国連職員の多くはこうした本部以外の事務所で働き、その活動は国連に加盟する世界193カ国に広がっています。

フィールドワークが基本

国連をはじめとする国際機関で働く国際公務員に求められる重要な任務は、開発途上国の現地事務所で課題の解決にあたるフィールドワークだといえます。時には、治安の悪い場所や紛争地帯などへ赴任することもあります。

2024年10月更新

関連する仕事の就職先・活躍できる場所もチェックしよう

関連する記事

国際公務員を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
RECRUIT